コンポスト

行政・文化

カインズのプランターでコンポスト(ミニキエーロ) ベランダでできる持続可能な暮らし

1年前、ベランダで使えるコンポスト(ミニキエーロ)を作りました。プランターに透明な屋根をつけるだけ。3つのポイントを押さえれば無理なくゴミを減らすことができます。今回は面倒な木材のカットなし!買ったらすぐ作れるプランターコンポスト(ミニキエ...
行政・文化

ミニキエーロ(生ごみ処理機)1年の記録:分解しやすい生ゴミ&投入スケジュール

キエーロ(生ごみ処理機)は家庭から出る生ゴミを減らします。自作のミニキエーロを1年使ってみて、燃えるゴミを出す頻度が【週2回→週1回】になりました。どれくらいの頻度で、どれくらいの量を分解できたのか、1年を振り返りながら導入のポイントをまと...
行政・文化

ミニキエーロの記録【秋冬】寒さを乗り越える心構え

2022年5月につくったミニキエーロ(生ゴミ処理機)。静岡は10月まで半袖でも過ごせる日が続き、本格的に寒くなったのは11月下旬でした。暖かいとはいえ1日の日照時間は減り、キエーロの分解が追いつかないので、試行錯誤してみました! 11月下旬...
行政・文化

ミニキエーロの記録【春夏】気になる虫とニオイ対策は乾いた土がポイントだった

2022年5月につくったミニキエーロ(生ゴミ処理機)。生ゴミを貯める→キエーロに埋める→キエーロを耕す習慣ができ、我が家のゴミが減りました。快晴の夏日が続くと3日でほぼ土と同化し、5日でほぼ分解されます。想像以上にストレスフリーでした。 ミ...
行政・文化

手軽!ミニキエーロ(生ゴミ処理機)を作ってみた

2021年、袋井市の中遠クリーンセンターの年間処理量が限界近くなり、ゴミ袋の値上げが検討されました。議論の結果、値上げは見送られ、雑がみ回収がスタート。雑がみが資源になると想像以上にゴミが減り、「生ゴミも減らせばゴミを出す回数も減るかも?」...