グルメ・観光

ピックアップ

注目
地域自慢のフルコース! 遠州の地元野菜で作る12のレシピ| JA遠州中央 家の光クッキングフェスタ【PR】
注目
【森町】名物とうもろこし「甘々娘(かんかんむすめ)」のまとめ。朝採れ直売所マップをチェック!
注目
【袋井】法多山 厄除けだんご|地元の定番。季節限定品は行列覚悟で
注目
【袋井】作り続けて100年の特産品、クラウンメロン
注目
【森町】秋の名物、栗蒸し羊羹を扱うお店まとめ

袋井・森のカフェ

グルメ・観光
【袋井】2961 COFFEE (フクロイコーヒー)|厚熱チーズトースト&コーヒーを、袋井のまんなかで
グルメ・観光
【森町】cafe flat(カフェ フラット)|山のふもとのガレージカフェで本格コーヒー&ランチ
グルメ・観光
【森町】OSADA TEA CAFE|お茶屋さんの本格抹茶ラテ&スイーツを、オープンテラスで堪能あれ!
グルメ・観光
【森町】松浦製茶|山のふもとで一息、オープンカフェ付きのお茶屋さん
グルメ・観光
【森町】友達とのおしゃべりに、カフェ&お茶処まとめ

記事一覧へ

カフェ・グルメの人気記事

【森町】名物とうもろこし「甘々娘(かんかんむすめ)」のまとめ。朝採れ直売所マップをチェック!
【森町】turn & turn(タンタン)|おしゃれなお庭のベーグル専門店
【森町】秋の名物、栗蒸し羊羹を扱うお店まとめ
【袋井】法多山 厄除けだんご|地元の定番。季節限定品は行列覚悟で
【森町】太田園 治郎柿直売所|皇室献上品を産地でいただきます!
グルメ・観光

地域自慢のフルコース! 遠州の地元野菜で作る12のレシピ| JA遠州中央 家の光クッキングフェスタ【PR】

JAの直売所に行ったことありますか? 実は森ふくろう、疲れが取れないときによく立ち寄ります。旬野菜って、なぜか元気が出るんです。冬になれば里芋や白菜が恋しくなるし、夏はとうもろこしなどの夏野菜が食べたい! 体が欲するのかもしれませんね。今回...
グルメ・観光

【袋井】法多山 厄除けだんご|地元の定番。季節限定品は行列覚悟で

袋井みやげといえば「法多山の厄除けだんご」。1300年近い歴史をもつ法多山 尊永寺は県内外から多くの人が訪れるパワースポットです。その境内で販売される厄除けだんごは、江戸時代から150年も愛され続けているのだそう。おすそわけに買うのが地元流...
グルメ・観光

【袋井】2961 COFFEE (フクロイコーヒー)|厚熱チーズトースト&コーヒーを、袋井のまんなかで

とれたて食楽部のレストランコーナーにある2961COFFEE(フクロイコーヒー)さん。地域に愛されるカフェのひとつです。おすすめは分厚くてチーズたっぷりのトースト。こだわりのコーヒーと合うんです。袋井駅や国道1号線に近いので、サイクリングや...
グルメ・観光

【袋井】Honey!ハニー!!|地元の新鮮食材を使ったお惣菜。夕飯の献立に悩んだ日は駆け込もう!

袋井駅から車で5分。とれたて食楽部のフードエリア内にあるHoney!ハニー!!さん。唐揚げ、ハンバーグ、お好み焼き……。地元産の食材を使った"定番だけど一味違う“メニューが特徴です。店内でゆっくりいただいても、テイクアウトもOK。夕ご飯を作...
グルメ・観光

【森町】cafe flat(カフェ フラット)|山のふもとのガレージカフェで本格コーヒー&ランチ

サイクリングの途中で訪れたい!自然を感じるカフェ森町天宮にオープンしたcafe flat(カフェ フラット)さんは、地域の方とともにリノベーションされたガレージカフェ。自転車を置けるスペースがあり、大洞院、小國神社へ向かう裏道のふもとにあり...
グルメ・観光

【森町】中華そば あずさ|こだわりの豚骨&鶏出汁スープと麺に注目!

2022年4月に森町飯田オープン!平日日中も賑わっています。鶏出汁醤油、豚骨、味噌と、大きく3種類のラーメンがあり、どれも趣向を凝らした逸品揃い。ぜひ食べ比べたい!基本情報住所〒437-0222 静岡県周智郡森町飯田2742−1営業時間10...
グルメ・観光

【森町】ハミングバード|スパイスの香りがいっぱい!金曜だけの焼菓子店

森町の南部、中川にあるハミングバードさんは住宅地の一角にある小さなお店です。素敵なお庭と店舗の前は、シナモンなどスパイスの香りが漂います。口コミで人気を集め、今は開店時に整理券が配布されるほど。14時以降は整理券がなくても購入できますが、お...
グルメ・観光

【森町】OSADA TEA CAFE|お茶屋さんの本格抹茶ラテ&スイーツを、オープンテラスで堪能あれ!

おさだ苑さんのオープンカフェおさだ苑さんの敷地内にオープンした「OSADA TEA CAFE」。お抹茶に、抹茶ラテ、パフェなど、お店自慢の抹茶&スイーツを堪能できます。子供連れからお年寄りまで安心して過ごせる憩いの場です。基本情報住所〒43...
グルメ・観光

【森町】フードトラック39(みっく)|ホテルの中華をもっと身近に

中華料理のキッチンカーが森町に! 某有名ホテルで10年間、腕をふるったオーナーが地元森町ではじめたお店です。小籠包、チャーハン、麻婆豆腐に杏仁豆腐などが、利益度外視のお手頃価格で味わえます。浜松など森町以外でもイベント出店する、注目のキッチ...
グルメ・観光

【森町】松浦製茶|山のふもとで一息、オープンカフェ付きのお茶屋さん

森町城下にある松浦製茶さんは、2021年で創業80年を迎えた老舗茶店。お茶の美味しさはもちろん、煎茶アイスや夏限定かき氷など甘味も味わえます。店外には屋根付きのオープンカフェと駐輪スペースがあります。山のふもとで気持ち良し♪ツーリング、サイ...
グルメ・観光

【森町】森町ペアビア(梨ビール)|ほんのり甘酸っぱい梨の香り【PR】

2021年9月末。森町の地域活性化活動をされている「森町ツーリズム研究会 森町でつながる推進部会」と森町の南部にある野末農園さんがコラボし、梨を使った地ビール「森町ペアビア」が発売されました。森ふくろう、ご縁で発売されたばかりの梨ビールをい...
グルメ・観光

【袋井】作り続けて100年の特産品、クラウンメロン

袋井市イチオシの特産品は「クラウンメロン」。袋井市では1921年から栽培が始まり100年経ちました。贈り物以外にも、メロン農場直営のカフェや、メロン関連のお菓子が人気です。今回は、袋井市のクラウンメロンについてまとめます。フルーツの王様、ク...