コラム2022年の振り返りと、2023年これから 1年はあっという間ですね!今年は「飛び回る年」を年始に掲げました。結果的に、2021年から飛躍できた年になったのではと思います。森ふくろうの3回目の振り返りをまとめてみました。 年間のユーザー数が袋井市+森町の人口(約8.84万人+...2023.01.06コラム
しごと【Canva】ウェブサイトを独自ドメインで公開してみた Canva でウェブサイトを作るとき、ドメイン(URL)の選択は重要です。①無料でCanvaのURLを使う、②Canvaでドメインを購入する、③他社でドメインを購入しCanvaウェブサイトと連携する。それぞれのメリット・デメリットをまとめ...2022.11.01しごとコラム
行政・文化ミニキエーロの記録【春夏】気になる虫とニオイ対策は乾いた土がポイントだった 2022年5月につくったミニキエーロ(生ゴミ処理機)。生ゴミを貯める→キエーロに埋める→キエーロを耕す習慣ができ、我が家のゴミが減りました。快晴の夏日が続くと3日でほぼ土と同化し、5日でほぼ分解されます。想像以上にストレスフリーでした。 ...2022.08.24行政・文化コラム
行政・文化手軽!ミニキエーロ(生ゴミ処理機)を作ってみた 2021年、袋井市の中遠クリーンセンターの年間処理量が限界近くなり、ゴミ袋の値上げが検討されました。議論の結果、値上げは見送られ、雑がみ回収がスタート。雑がみが資源になると想像以上にゴミが減り、「生ゴミも減らせばゴミを出す回数も減るかも?...2022.05.16行政・文化コラム
コラム森ふくろうがラジオ出演! K-mix RADIOKIDS「静岡LIFE TOGETHER」で移住の魅力をお話ししました(・v・) ある日、森ふくろうの問い合わせフォームから、ラジオ出演のご案内が来まして! 県外から静岡へ移住した人にインタビューする K-mix RADIOKIDSの「静岡 LIFE TOGETHER」に出演しました。ラジオ番組を持つのが夢だった森ふく...2022.03.18コラム
しごと2021年の振り返りと、2022年のこれから 「地盤固めの年」を意識した2021年。森ふくろうの更新頻度は落ちましたが、森ふくろうに必要な地盤づくりはできたように思います。今回は中の人のご報告も兼ねて、2021年のまとめと、2022年の抱負をお伝えします! 1年間に75,401...2022.02.28しごとコラム
しごと【参加レポート】オンライン講座「コロナ時代の地域の居場所のつくり方」 福岡県久留米市で始まった「オンライン公民館」という取り組みが注目されています。コロナ禍の影響で、Zoomイベントが各地で開催されていますが、行政や非営利組織の場合、リソースが少なく、実現に至らないケースは多いのではないでしょうか。 ...2021.02.15しごとコラム
しごと森ふくろうの、2020年振り返り&2021年これから 一念発起してから12ヶ月。森町、袋井市の魅力的な方々とお会いし、記事に書き留めました。少しずつ「森ふくろう」の名前が広まり、お声掛けいただくことも増えています。2020年を振り返り、次の1年をどう過ごそうか考えてみました。 1年間の...2021.01.17しごとコラム
コラム農産物を活かして町おこし! 次郎柿ワインワークショップ+試飲会をやってみた 「次郎柿ワインと、森の農産物を使ったイベントをやってみたい」森のハニーさんから声をかけられたのは2020年10月頃だったと思います。以前から、森町の特産品を活かすワークショップを企画されてきたハニーさん。さらに規模を拡大し、毎年12月に発...2021.01.16コラム
コラム移住者から見た森町の楽しみ方:ソーシャルバーPORTOにて、オンラインPRしてきました! 東京・有楽町にあるソーシャルバーPORTOは、「価値あるつながりが生まれる場所」「いつでも安心して帰って来られる場所」そんな港町のような場所というコンセプトのバーです。店長が日替わりで、さまざまな経歴の方がお店に立たれます。 ひょん...2020.11.16コラム
コラム夏休みに行ったイベント・スポット2020@遠州 お久しぶりです!ほとんど1ヶ月近く更新できませんでした……。世のお母さんと同じく、子どもの夏休み中は大忙しです。酷暑でほとんど家にいたはずなのに(苦笑)。 コロナ禍に加え猛暑だった2020年夏。近場のお出かけで楽しかった場所・イベン...2020.08.28コラム
コラム戌の日にもらったさらしで、布マスクを作ってみました 先日、たまたま袋井イオンへ立ち寄ったとき、マスクが売られていました。ちょうど販売開始のタイミング。あっという間に行列ができ、10分くらいで売り切れてしまいました。 深刻なマスク不足。家にあるもので作れないかと考え、戌の日にもらったさ...2020.04.05コラム