夏休みに行ったイベント・スポット2020@遠州

やってみた

お久しぶりです!ほとんど1ヶ月近く更新できませんでした……。
世のお母さんと同じく、子どもの夏休み中は大忙しです。酷暑でほとんど家にいたはずなのに(苦笑)。

コロナ禍に加え猛暑だった2020年夏。近場のお出かけで楽しかった場所・イベントをまとめてみました!来年の参考にしてみてくださいね。

川遊びスポット

小国神社

紅葉で有名な小川は、夏になると川遊びで賑わいます。
まだ緑色の紅葉がカーテンのように空を覆い、ほんのり涼しいです。
深さはくるぶしから膝くらいで、幼児から小学生くらいの子どもが多く訪れます。

お知らせ | 遠江国一宮 小國神社
遠江国一宮小國神社は静岡県の西部、遠州地方の森町一宮、本宮山の山麓より湧きいずる清流宮川のほとりに鎮座しております。 創建から一四七〇余年、悠久の時の中で徳川家康をはじめとする数々の武将からの篤い信仰を受けるとともに、人々から「遠江国の守護...

アクティ森

バーベキュー場の奥を流れる川で遊ぶことができます。
夏休み中はかなり混雑していました。
小国神社よりも川幅が広く、深いところは大人の腰あたりまで深くなるようです。ライフジャケットがあると安心かもしれません。

鮎のつかみ取り体験ができます。小川を泳ぐ鮎を見るだけでも嬉しい発見。

301 Moved Permanently

磐田市竜洋昆虫自然観察公園

最近話題の「こんちゅうクン」が館長を務める竜洋こんちゅう館です。
期間限定でカブトムシ・クワガタ展があり、子どもも大人も大興奮でした。

どうぶつの森に出てくるような、タランチュラ!

展示の仕方に、愛を感じます。

磐田市竜洋昆虫自然観察公園
静岡県磐田市にある昆虫館、磐田市竜洋昆虫自然観察公園の公式HPです。

島田市中央公園

ミニSL、滑り台、アスレチック、いかだ遊びなどができる広い公園です。
設備の整ったローズアリーナが併設されているので、休憩しやすく遊びやすい。小さな子どもが多く訪れていました。

『島田市中央公園』のミニSLで子どもと遊ぼう! | 大井川で逢いましょう。
https://www.city.shimada.shizuoka.jp/fs/2/7/3/1/9/4/_/tyuuoukouen2.pdf

きのいい羊達エンジョイキッズ

幼児から小学生向けの体操教室を定期的に開催されています。

年少さん向けに行われた教室では、鉄棒、跳び箱、吊り輪などの器具が円形に並べられ、順番に回るサーキットトレーニングをされていました。

途中、しげちゃん先生がボールを投げ入れたり、子供たちを集めて鬼ごっこをしたり。楽しく体を動かせました。

きのいい羊達エンジョイキッズ
エンジョイキッズは遠州地区(袋井市,磐田市,森町,浜松市)を中心に、体操教室を催し「幼児・児童の体育指導・運動あそび指導」しています。
森ふくろう
森ふくろう

あっという間の夏休み!コロナのため遠出はできなかったので、来年はいろんなところに行きたいな

袋井市・森町の公園まとめバナー

タイトルとURLをコピーしました