月見の里遊学館の一角にある小さな食堂。
キャンバスのような白い食堂で、野菜本来の味を活かした料理を提供されています。
複数人で行くのも良いけれど、森ふくろう的には1人で訪れてほしいお店です。
居心地の良さと、野菜の活かし方、店内に散りばめられたアイデアが、自分の感性を研ぎ澄ましてくれます。
基本情報
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/1961AA75-7ED1-442E-BE7D-EC5EFF9CE9D9.jpeg)
住所 | 〒437-0125 静岡県袋井市上山梨4-3-7 月見の里学遊館内 |
---|---|
営業時間 | 11:30~16:00(L.O.) |
定休日 | 水・木・金 ※Instagramより営業カレンダーを要確認。月により、臨時休業の可能性あり |
駐車場 | あり(月見の里遊学館と併用) |
TEL | 09089571062 |
ホームページ | 食堂O-katte LABO |
月見の里遊学館・水玉プールの隣
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/0D84A8A7-E52E-4E35-914E-CAF7485F8B60.jpeg)
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/A22747AD-C199-494B-911C-321758676C24.jpeg)
月見の里遊学館の駐車場から、施設内に入って右側。水玉プールの受付より右側に、O-katte LABOがあります。
身近な野菜の美味しさを引き出すアイデアいっぱい!
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/A2D375CF-9513-4EB3-9E03-D6C1E93594B1.jpeg)
日替わりO-katteランチプレートには、その日の野菜が盛りだくさん。
野菜だけだから、あっさり食べれると思いきや、なかなかのボリュームで大満足!
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/5026A4BC-5D79-4DAB-A013-672EE5DBF7BD.jpeg)
トマトスープには、ごぼう、たけのこなど具沢山。根菜がトマトの旨味を引き立てて、食べごたえバッチリ。今度、自宅でも試してみたい。
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/E3869CFA-7E4E-41ED-9063-55E82201BF99.jpeg)
ズッキーニの春巻きと、たけのこ春巻き。
揚げたてで、サクッとジューシーでした。春巻きといえば、具を刻んで炒めて、ひと手間が必要なイメージですが、シンプルに野菜だけ包んで揚げてもおいしいんですね。
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/9237F2D6-0D7B-4FE1-9F16-B7CF7356114F.jpeg)
まるごとたまねぎのきのこ餡。トロットロの玉ねぎ!ここまでとろとろさせるには、どうしたらいんだろう……。他にも、しっかり漬かったぬか漬けや、甘酢の効いたスティックセニョールの中華サラダもおいしかったです。
家では、ついお肉や冷凍食品に頼ってしまいがち。野菜だけでこれほど満足できるお料理が作れるのか! と、勉強になりました。
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/DD822218-1946-4F1C-96F3-0AC4E5C2F7BD.jpeg)
気まぐれスイーツ、スコーンと季節のジャムも気になるけれど、ランチプレートだけで大満足でした。
オープン直後から賑わう人気ぶり
開店に間に合うよう訪れましたが、すでに予約のお客様などで賑わっていました。
オーナーが1人で切り盛りされているので、余裕をもっておでかけしましょう。
読書のティータイムにも良さそう
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/662EE56D-5C8C-4EE0-81EA-DB9F82A916F4.jpeg)
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/44552727-1636-415A-8E41-289F6C1C041A.jpeg)
ランチが出来上がるまでの間、のんびりとした気分で過ごせたのが印象的でした。
入り口には「つきこ」さんの選書コーナーと、「暮らしの手帖」が置いてあります。
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/807DA9C3-593B-41FF-A83A-C64610AD536A.jpeg)
試しに1つ、気になる本を手にとって読んでみました。
選書の理由をみてみたら、気になってしまって。
ティータイムを狙って読書に訪れても良さそう。
オカンのオカン食堂から引き継がれた想い
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/02252BE5-52E4-47B1-BCAB-0533DE352ED0.jpeg)
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/17826F02-AF74-482F-A362-837ED2E30170.jpeg)
O-katte LABOの前身、「オカン食堂」は2011年にオープンしました。最初の3年間は、現在のオーナーとそのお母さま(オカン)が切り盛りし、以降6年はオカンと、オカンのお姉さまで営業されていたそう。
ホームページに書かれているメッセージを読むと、O-katte LABOの居心地の良さや、地元の方に愛される理由を知ることができます。
料理教室もされているそうで!
材料の買い物からスタートする料理教室「料理教室Cooking Bridge」
O-katte LABOのキッチンを使って、「野菜(食材)の声を聞いて料理をする」を学ぶことができるそうです。
冷蔵庫の食材を無駄にしがちな森ふくろう。これはちょっと、気になります!
開催日程は、Instagramで告知されているそうです。
Instagram:https://www.instagram.com/p/CMmCRjEnSnT/?igshid=e628312ians1
まとめ
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2021/04/9E50E6A3-FB4F-4B72-8491-74888BB9AB41.jpeg)
住所 | 〒437-0125 静岡県袋井市上山梨4-3-7 月見の里学遊館内 |
---|---|
営業時間 | 11:30~16:00(L.O.) |
定休日 | 水・木・金 ※Instagramより営業カレンダーを要確認。臨時休業の可能性あり |
駐車場 | あり(月見の里遊学館と併用) |
TEL | 09089571062 |
ホームページ | 食堂O-katte LABO |
![森ふくろう](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2019/12/icon_morifukurou.png)
「野菜も、人も、個性を輝かせたい!」
そんな力強い魅力を持つO-katte LABOさん。今後の活動に目が離せません♪
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2020/02/E56C60E1-545A-4DB2-99F1-2A0255B986CC-160x90.jpeg)
![](https://morifukurou.com/wp-content/uploads/2020/02/53CD08C6-56AB-4405-973A-55A30AF82329-160x90.jpeg)