袋井市の豊沢ふれあい会館で毎週行われている「HINAちゃんち」。主に子育て中のママが集い、子どもを遊ばせながら情報交換ができるアットホームな雰囲気の会です。主催者のうぶごえ応援隊☆HINAの代表、永島君江さんが、お母さんのように温かく迎え入れてくれます。
主催の永島君枝さんを、「助産師」と記載しておりましたが、正しくは「 うぶごえ応援隊☆HINA 代表 」でした。
修正して、お詫び申し上げます。
いつ来ても大丈夫、子どもと家族の居場所

毎週木曜日の10:00~14:00に、豊沢ふれあい会館(豊沢コミュニティセンター)で開催されている「HINAちゃんち」。活動を初めて今年で10年目になるそう。
子育てを卒業して孫育てをしているじーじばーばも、妊娠中のママも、子育て奮闘中のパパママも、誰でも参加することができます。
午前中は参加者が少なめで、午後から少しずつ増えてくるそうです。
永島さんに出産育児について相談したいときは、早い時間に訪ねてみると良いかもしれません。
お茶を片手に気軽におしゃべり、産前の相談もできる

飲食は自由にできます。飲み物やお菓子を持参して、みんなで食べあったり。いつ来てもいいし、いつ帰ってもいい。とても自由な雰囲気です。
みんなで作る憩いの場、参加ママによる体操教室も

ママサークルは、子どもが大きくなるにつれ参加しづらくなってしまいがち。
しかし、HINAちゃんちではお母さん同士で居場所づくりの工夫をしています。子どもが大きくなっても、お母さんだけ参加しても大丈夫。参加ママが先生になって、ストレッチバーを使った体操教室が行われることもあるそうです。
子どもたちも、のびのびと遊べます
HINAちゃんちに集まったお古のおもちゃや、クレヨン、豊沢ふれあい会館の絵本など、子どもが楽しめるものも多く置かれています。
部屋の半分は畳で、ハイハイする赤ちゃんも自由に遊べます。
まとめ:子育ての頼れる仲間と居場所
子どもが小さいうちは、子育てにいろいろな不安を感じます。HINAちゃんちのような、気軽に井戸端会議ができるような居場所があると、情報交換ができますし、前向きな気持ちで育児と向き合うことができると思います。
HINAちゃんち以外にも、こういった子育て相談の場があります。(別記事で後日まとめたいと思います)。子育て中、自分にあった居場所を見つけてみてはいかがでしょうか。
イベント名 | HINAちゃんち |
---|---|
日時 | 毎週木曜日 10:00~14:00 |
場所 | 豊沢ふれあい会館(豊沢コミュニティセンター) https://fukuroi-comicen.jp/comicen/toyosawa/ |
詳細URL | イベント概要 https://ubugoe-oentai-hina.jimdofree.com/hina%E3%81%AE%E6%B4%BB%E5%8B%95/ イベントの様子(HINAの足跡) https://ubugoe-oentai-hina.jimdofree.com/hina%E3%81%AE%E8%B6%B3%E8%B7%A1/ |

いつでも、だれでもウェルカム!とてもあたたかい居場所です