暮らし 袋井市・森町の産後ケア・サポートまとめ|赤ちゃんが生まれたら頼るところ 初産の場合、里帰り出産を選ぶ方は多いでしょう。ただ、袋井・森町に戻ってきたとき、そもそもどんな支援があるのかわからず悩む方が多いかもしれません。頼れるところはすべて頼りましょう! 袋井市・森町の産後ケアについてまとめました。産後ケアとは?産... 2023.05.18 暮らし
暮らし 【袋井】あそびば もこ・あ・もこ|赤ちゃんから大人まで遊べる居場所 子どもが4歳になると、袋井市内の子育て支援センターは利用できなくなり、子どもと室内で遊べる場がぐっと減ります(多くの子育て支援センターは、対象が未就園児)。そんななか、親子が一緒に遊べる、小学生なら1人でも遊びに行ける居場所として、ボランテ... 2021.12.10 暮らし
暮らし 袋井市の子ども食堂|やさしい心が自然とつながる場所に 子どもの貧困対策、地域交流の拠点として注目される「子ども食堂」。最近のニュースでは、コロナ禍の影響を受けて開催を見合わせる傾向がある一方、子供だけでなく多種多様な方々が支援を求めていると聞きます。先日、子育て支援団体みんなのぽっけさんのお手... 2021.05.14 暮らし
暮らし 【森町】アクティ母親クラブ|お母さんのためのクラブ活動 森町の助成を受けて運営されている「アクティ母親クラブ」は、森町で子育て中のお母さん、子育て経験のあるお母さんならだれでも参加できるママサークルです。月1回~2回、お母さんが楽しめるイベントを実施されています。ママ1人でも、子連れ参加もOK!... 2020.06.23 暮らし
暮らし 【袋井】みつかわ夢の丘公園|緑に囲まれた、のびのび遊べる公園。 平成30年3月に出来た新しい公園の存在を知り、子供と一緒にお出かけしてみました。遊具があり、芝生が敷かれ、芝そりができるエリアもあるので、かなり広い公園です。訪れた日は風の穏やかな晴天で、幼児から小学生くらいまでの子どもたちが、気持ちよさそ... 2020.03.07 暮らし
暮らし 【袋井】HINAちゃんち|子育ての頼もしい仲間に出会える 袋井市の豊沢ふれあい会館で毎週行われている「HINAちゃんち」。主に子育て中のママが集い、子どもを遊ばせながら情報交換ができるアットホームな雰囲気の会です。主催者のうぶごえ応援隊☆HINAの代表、永島君江さんが、お母さんのように温かく迎え入... 2020.02.13 暮らし