リコリコ周年祭の帰り道、七福神でポスターを見つけてからずっと気になっていた「森のシロくま堂」さんへ行ってきました!昨年6月にOPENしたばかりの新しいお店。かわいい笑顔の白くまさんが特徴的。こだわりいっぱいのセレクトショップです。
森小学校、森町保健福祉センターのすぐ近く
小学校のすぐそば、森町商工会議所の隣にお店があります。そういえば、通っていた小学校のすぐ近くに文房具屋さんがあったな……なんて懐かしい気分になりました。
日曜日にも関わらず、小学生の女の子たちで賑わっていました。

本の世界から切り取られたような外観
少し懐かしくもあるおしゃれな扉。大きな窓には原稿用紙の罫線が引かれていて、定休日の案内とお知らせが書き込まれています。
ノートと、消しゴムと、えんぴつのオブジェ。子供と来て記念撮影したい!

子どもも大人も大好き!可愛くて使える文房具がいっぱい
店内には古い裁縫用品の陳列台や、学校で使われているような書類用の棚に文房具が並べられ、ちょっと懐かしい雰囲気と、新しいおしゃれな雰囲気が融合した空間でした。文房具好きにはたまらない場所です。(お客様で賑わっており、撮影をご遠慮したため店内画像はありません……また後日、あらためてお伺いしたいです!)
森のシロくま堂オリジナルグッズもかわいい!
森のシロくま堂のしろくまさんと、森町の名物次郎柿、とうもろこしが並んだポストカードやマスキングテープは、おみやげにもピッタリ!

店頭で配布されている「森のシロくま堂NEWS」。すべて手書きで、こだわりいっぱいの紙面に懐かしさと温かみを感じます。

商品が入った紙袋にはしろくまさんのイラスト。ひとつひとつ、こだわりを感じます

Instagramは開設1周年!minneでオリジナルグッズの販売も
Instagramで情報発信をされている森のシロくま堂。ほぼ毎日、オススメの文房具やキャンペーン情報を更新されています。
minneでは森のシロくま堂オリジナルグッズを販売されてます。
普段使いにも、お土産にも良い可愛さ!

森のシロくま堂のアクセス・営業時間・駐車場
住所 | 周智郡森町森20-9 |
営業時間 | [平日]11:00~18:30 [土日祝]10:00~18:30 |
定休日 | 木曜日(臨時休業有り) |
駐車場 | 有り(森町商工会議所内・共用) |
ホームページ | Instagram: https://www.instagram.com/morino_shirokumado/?hl=ja minne: https://minne.com/@peko2315 |

森町をぶらりと歩くなら、絶対に行ってほしいお店です。訪れるたびに発見があると思います。

