袋井駅周辺駐車場ガイド!目的シーン別で勝手にまとめてみた。

暮らし

出張や旅行で意外と困るのが「駐車場」。最近、出張や旅行の機会が増えてきたので、個人的に使いやすかった駐車場を勝手にまとめてみました!

駅に用事があるとき:袋井市営駐車場

料金1時間ごと:100円
15時間〜24時間:1400円
支払方法現金のみ
ウェブサイト空き状況のネット確認

定期券の購入など駅に用事があるときは便利です。1時間100円の安さと、駅まで徒歩1分の近さが魅力です。

ただ、長時間停めたい場合は割高に感じます。

駅北口から500m圏内で飲食・買い物:まちなかにぎわい駐車場

料金1時間:100円
2時間:200円
3時間〜12時間:300円
12時間〜24時間:500円
支払方法現金のみ
特徴前払い+領収書を車内の見える位置に掲示するスタイル
袋井市産業会館キラット利用者の駐車スペースあり
ウェブサイトなし

駅から少し離れた飲食店(Pan de NIQ、ローソン、餃子の雪松など)を利用するときに便利な位置です。ふくろいエキマチフェスタ等、駅北口のイベントでも使いやすそうです。

長時間、安く停めたい:ミカドパーキング

料金1日:500円
支払方法現金のみ
おつりが出ないので注意。
特徴前払い+専用の料金箱に、利用分の現金を入れる珍しいスタイル。
ウェブサイトなし

1日500円の安さが魅力。料金箱(黄色いポスト)に封筒があるので、車両ナンバーと利用する日、電話番号を書き、料金を包んで入れます。

防犯面が若干心配な立地と仕組みですが、2〜3日停めても大丈夫でした。

ノブレスパルク(駅南口)

料金無料(ノブレスパルク利用者)
特徴とても広い。700台収容可能。
ウェブサイトなし

ノブレスパルクの各店舗と、田端遊水地公園を散策するならオススメの駐車スペースです。

ただ、施設を利用せずに駐車するのはNGだと思われます。

南口には市営駐車場がないため、大手企業の駐車場を利用するか、北口を利用するのが良さそうです。

クレジットカードOKの駐車場:リパーク、タイムズ等の駐車場

駅周辺でクレジットカードOKの駐車場は、収容数が少なく満車が多い印象です。停めれたらラッキー!くらいの感覚です。

個人の空き駐車場「特P」

森ふくろうは未体験ですが、個人宅の空き駐車場を借りることができるシェアリングエコノミーサービスを見つけました!

1日300円という安さが魅力です。会員登録の手間と、使いたいときに空いてるかどうかが気になりますね。

まとめ

車社会ゆえに、普段はあまり使わない電車。でも、いざ使うときになると困ってしまうものですよね。お出かけの参考になれば幸いです!

森ふくろう
森ふくろう

最近、スマホでPASMOをダウンロードして驚きました。新幹線から在来線の乗り換え、チャージがスマホで完結しちゃうんです。時代は変わりますねー!

森ふくろうと、つながろう!

① 森ふくろうが出会った「面白いこと」を受け取る
②Instagramのメッセージから、森ふくろうに質問できる
他にも、この地域がもっと楽しくなる企画を考え中です(・v・)

暮らし
スポンサーリンク
この記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました