グルメ・観光 森町の美味しいお店 Instagramアカウントまとめ Instagram(インスタグラム)、みなさんは使っていますか?カワイイ画像、美味しそうな画像……。Twitter、Facebook、Youtubeに続き、情報収集にも発信にも使える便利なアプリですよね。今回は、森町の美味そうなInstag... 2020.02.14 グルメ・観光
グルメ・観光 【袋井】期間限定いちごプリンと、定番のプリンをおやつに。Petit Four(プチフール) 小さい子も大人も大好きなプリン。その日はお友達が来るため、ちょっと変わったおやつを用意しようと思い、袋井にある洋菓子店Petit Four(プチフール)さんのプリンをいただいてみました。 上山梨にある小さな洋菓子店「Petit Four(プ... 2020.02.03 グルメ・観光
グルメ・観光 【袋井】朝ごはんをカフェで。モーニングがあるカフェまとめ 朝、ちょっと早起きをしてカフェへ。いつもと違う朝ごはんはいかがですか?最近の流行か、モーニングセットがあるカフェが増えてきました。袋井市内の、朝からオープンしているお店をまとめてみました。 朝6時にオープンするカフェ「珈琲屋らんぷ 袋井店」... 2020.01.31 カフェグルメ・観光
グルメ・観光 【袋井】洗濯の待ち時間が楽しみになる! L.A.U.N.D.R.Y. コインランドリー&トレーラーカフェ ベッドカバーや大判の毛布を洗ったり、雨の日に洗濯物を乾かしたいときに便利なコインランドリー。洗濯も含めると1時間くらい待ち時間ができて、家に帰るにも中途半端で困ることがあります。「近くにカフェでもあればなぁ……」そんな声に応えたカフェ併設の... 2020.01.28 カフェグルメ・観光
グルメ・観光 お茶うけにちょうどいい一口サイズのおまんじゅう。「玉華堂のみそまんじゅう」 先日、おみやげで玉華堂のみそまんじゅうをいただきました。一口サイズの優しい味は、お茶うけにぴったり。 黒糖の甘みの中に、ほんのり香ばしい味噌の香り 黒糖と味噌が練り込まれた生地で、こしあんがくるまれています。生地からほんのり味噌のうまみが香... 2020.01.25 グルメ・観光
グルメ・観光 【袋井】地元のものを探しに。2961COFFEE(フクロイコーヒー)に行ってきました 袋井駅から徒歩5分ほど離れたところに、とれたて食楽部(くらぶ)という農産物直売所があります。袋井市を含めた遠州地域の特産品販売に加え、ガーデニングショップ、カフェやレストランが併設された複合施設です。その中に、袋井の名前がついたカフェがあり... 2020.01.22 カフェグルメ・観光
グルメ・観光 おみやげ選びに迷ったら。地元CMで選ぶ静岡のおみやげ5選 サービスエリアや駅キヨスクで、おみやげ選びは毎回悩みます。静岡といえば「お茶」だけれど、選びやすいのはお菓子系。悩んだときは、地元のご当地CMで選んでみてはいかがでしょう?静岡は奇抜で記憶に残るテレビCMが多い地域だそうです。この記事のなか... 2020.01.21 グルメ・観光地元みやげ
グルメ・観光 【袋井】ふらっと一人で立ち寄りやすい。愛野のB1(ビーワン)カフェへ行ってきました 一人で「ふぅ」と落ち着きたいとき、気軽に立ち寄れる素敵なカフェが愛野にあります。愛野駅からエコパスタジアムへ向かう坂道の途中。青と白のストライプの屋根が目印です。(コーヒーとパンに夢中で、写真を撮ることを忘れてしまいました……。画像が少なく... 2020.01.08 カフェグルメ・観光
グルメ・観光 さらさらとろとろ!自然薯を使った郷土料理「いも汁」 先日、お義母さんが「いも汁」を作ってくれました。東北の「芋煮」ではなくて、「いも汁」。移住して初めて知った郷土料理です。サバやしいたけ等で出汁をとった味噌汁と、すってトロトロにした自然薯に、卵、醤油を混ぜ合わせた汁を、青ネギと一緒にご飯にか... 2019.12.18 グルメ・観光